弁護士紹介

所属弁護士プロフィール

弁護士 岸本 大樹
メッセージ
これまで上場企業を含む各業界の大企業からスタートアップ企業まで企業の規模を問わず様々な企業案件に携わってきました。企業案件以外にも重点取扱分野を中心に幅広い分野の経験・知見を積んでいます。社会の多様化・複雑化に伴い、特定の専門分野に特化する弁護士が増えていますが、企業・個人を問わず、クライアントの皆様が抱える問題は種々の分野にまたがることも多く、皆様の利益を最大化し、問題を真に解決するためには、幅広い分野に精通する必要があると考えています。各分野のスペシャリストに負けない高度な専門性を備えたジェネラリストとして、皆様にご満足いただけるよう最大限の努力を尽くし、皆様の正当な利益の実現に努めます。
重点取扱分野以外にも幅広く対応しておりますので、まずはお気軽にご相談ください。

弁護士

岸本 大樹Hiroki Kishimoto

福岡県弁護士会所属

略歴
九州大学法科大学院 卒業
三ツ角法律事務所入所(68期)
日本弁護士連合会行政訴訟手続(行政訴訟センター)委員
九州大学法科大学院学習支援アドバイザー
大名総合法律事務所入所
春日市長等政治倫理審査会委員、
春日市議会議員政治倫理審査会委員
株式会社ハーバルアイ 社外監査役
九州弁護士会連合会 主任
九州弁護士会連合会 事務局次長
株式会社ネイリー 社外監査役
所属
福岡県弁護士会
福岡県弁護士会情報問題対策委員会
福岡県弁護士会行政問題対策委員会
九州弁護士会連合会 
司法過疎偏在対策基金管理委員会
福岡県企業法務研究会
重点取扱分野
コーポレート(一般企業法務、会社関係訴訟、コンプライアンス、労働法務等)、危機管理、スタートアップ・ベンチャー企業支援、一般民事事件、刑事事件(早期身柄解放、裁判員裁判)、金融法務(SESC対応、金融商品取引法、保険業法等)、エンターテイメント法務、名誉毀損記事等の削除請求・発信者情報開示請求、交通事故、独占禁止法/競争法、知的財産法、事業承継、M&A/組織再編、社外監査役、公益通報窓口

お問い合わせ・ご予約はこちらから

092-781-0025(受付時間:平日9:30~18:00)

ご予約について
お見えになる際は、ご面倒ですが、事前に電話でのご予約をお願いいたします。
また、初めておいでになる際には原則として紹介者が必要になります。